府中の賃貸エステート三松 > LIXIL不動産ショップ エステート三松のスタッフブログ記事一覧 > 【入居中ガイド】水まわりトラブル・トイレの水圧が弱い場合

【入居中ガイド】水まわりトラブル・トイレの水圧が弱い場合

≪ 前へ|【入居中ガイド】水まわりトラブル・トイレの水が止まらない場合   記事一覧   【府中・お知らせ】年末年始休暇のお知らせ|次へ ≫
カテゴリ:入居中ガイド
【入居中の水まわりトラブルトイレ編④トイレの水圧が弱い場合】
入居中の水まわりトラブルが起きた際にまずしていただきたいことです。
QRから動画でもご覧いただけますのでよろしくお願いいたします。

★トイレの水圧が弱い場合
対処法のご紹介です
① 止水栓を確認しましょう
  何らかの拍子に止水栓がずれて水が止まっていないか、出にくくなっていないか確認してください
  止まったり、出にくくなっている場合はマイナスドライバーで左に回して止水栓を開けましょう
② タンク内の水位を確認しましょう
タンクのトラブルの場合
※タンクの蓋を開ける場合は、必ずトイレの止水栓を止めてタンク内の水を出し切った状態で作業を行いましょう。
・ゴムフロート(フロートバルブ)が正しい位置にない
 タンクを開けて位置を確認してください。ずれている場合は正しい位置に戻してください。
・ゴムフロートがある場所にゴミや異物が詰まっている
 タンクを開けてゴミや異物が詰まっていないか確認してください。詰まっている場合は取り除いてください。
 ※節水などの為にペットボトルなどを入れるとそれが原因になっている場合もありますのでやめましょう
・レバーとゴムフロートをつなぐ鎖がたるみ過ぎている
 タンクを開けて鎖を確認してください。たるみ過ぎている場合は調整してください。
※タンク内を確認していただいてパーツが破損していて直せない等の場合は
 契約時の紛争防止条例に記載されたオーナー様や管理会社にご連絡ください。

③ 詰まりが原因でトイレの水圧が弱い場合があります

①~③をご確認いただいて改善しない場合はオーナー様や管理会社等
紛争防止条例記載の連絡先へご連絡ください。

→QRコードからスマホなどでも動画でも見られます。


【府中の賃貸・売買・管理・相続のエステート三松】
≪ 前へ|【入居中ガイド】水まわりトラブル・トイレの水が止まらない場合   記事一覧   【府中・お知らせ】年末年始休暇のお知らせ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

嶋 智子 最新記事



嶋 智子

府中生まれの府中育ちの府中民です!お部屋のこと意外でも府中の事ならお気軽に!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ガーデンハウス国立Ⅱ

ガーデンハウス国立Ⅱの画像

賃料
7.6万円
種別
アパート
住所
東京都国立市1丁目12-17
交通
国立駅
徒歩5分

車返団地1街区

車返団地1街区の画像

賃料
8.98万円
種別
マンション
住所
東京都府中市白糸台5丁目
交通
武蔵野台駅
徒歩9分

シャトーアレイ

シャトーアレイの画像

賃料
7.8万円
種別
アパート
住所
東京都府中市分梅町2丁目3-1
交通
分倍河原駅
徒歩5分

ゴールドフォレスト

ゴールドフォレストの画像

賃料
6.5万円
種別
アパート
住所
東京都府中市美好町3丁目
交通
分倍河原駅
徒歩5分

トップへ戻る