府中の賃貸エステート三松 > LIXIL不動産ショップ エステート三松のスタッフブログ記事一覧 > 【府中・賃貸】府中の街って?【公園編】

【府中・賃貸】府中の街って?【公園編】

≪ 前へ|【府中・賃貸】府中の街って?【交通編】   記事一覧   【府中・賃貸】府中の街って?【買物編】|次へ ≫

府中で賃貸売買をご検討のみなさま。
府中市ってどんな街なんだろう?
といろいろお調べになっているかと思いますが、
府中生まれ府中育ちの私から府中ってこんな街、というご紹介

第三弾!ということで


府中の特色である緑豊かで公園の多いほっとできる環境のご紹介です!


府中市内には都市公園だけで278の公園があり

府中駅前の天然記念物に指定されている「けやき並木」をはじめとする

ほっと出来る並木道も多く南側を流れる多摩川もお散歩やサイクリングに人気です。

賃貸でも売買でもこれから子育てをすぐご家族にもおすすめの住環境です。


その中から個人的おすすめの公園ベスト3をご紹介します。


その1「府中の森公園」

とにかく広く緑豊かで四季を通して家族で楽しめる公園です。

北側には子供たちの楽しめる遊具のあるスポットもありサッカーやテニスも可能です。

公園中央の並木道や噴水はテレビドラマなどでも良く使われているスポットです。

南側に劇場、北側には屋内プールなどもある生涯学習センターや美術館もあって

1日中その周辺で楽しめるスポットです。


■ 基本情報

その2「郷土の森公園」

夏には流れるプール冬にはスケートリンクになるプールを有する多摩川沿いの公園です。

東側には子供がゴーカートで遊べる交通公園、北側の池では無料でフナ吊り体験の出来るスポット。南側には水場、西側にはプラネタリウムもある郷土の森博物館もあって

こちらも1日中その周辺で楽しめるスポットです。

多摩川川でバーベキューの出来るスポットもあります。


■ 基本情報

  • ・名称:郷土の森公園 
  • ・住所: 東京都府中市南町6-32
  • ・営業時間:AM9:00〜PM5:00(郷土の森博物館)AM10:00〜PM4:30(交通公園) 
  • ・定休日: 月曜日(郷土の森博物館)毎週火曜日(交通公園)
  • ・電話番号: 042ー368ー7921
  • ・料金: 郷土の森プラネタリウム 大人400円、中学生以下200円 4歳未満無料
  •     交通公園ゴーカート一周100円
  • ・公式サイト
  • 郷土の森博物館:http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/index.html
  • 交通公園:http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kankyo/koen/kotuyuen.html

郷土の森公園周辺の賃貸物件


その3「浅間山公園」

「せんげんやまこうえん」と読みます!

その名の通り「浅間山」という小さな山の公園です。

府中市にいながらミニ山登り体験の出来る公園です。

休日にお子様と行くにも、のんびり緑に癒されに行くにもおすすめのスポットです。

時折お子様向けのクラフトイベント等も開催されていますので、

ぜひチェックしてみてください。


■ 基本情報


府中にお住まいになったらぜひ行ってみてください。

他にもまだまだおすすめの公園はありますが、またの機会に!

≪ 前へ|【府中・賃貸】府中の街って?【交通編】   記事一覧   【府中・賃貸】府中の街って?【買物編】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


アプリコット・サンハイム

アプリコット・サンハイムの画像

賃料
6.2万円
種別
アパート
住所
東京都府中市白糸台2丁目34-25
交通
武蔵野台駅
徒歩10分

内海小柳マンション

内海小柳マンションの画像

賃料
4.3万円
種別
マンション
住所
東京都府中市小柳町2丁目52-18
交通
多磨霊園駅
徒歩5分

ガーデンハウス国立Ⅱ

ガーデンハウス国立Ⅱの画像

賃料
7.4万円
種別
アパート
住所
東京都国立市1丁目12-17
交通
国立駅
徒歩5分

K'sSQUARE

K'sSQUAREの画像

賃料
19万円
種別
一戸建て
住所
東京都府中市本宿町3丁目
交通
西府駅
徒歩10分

トップへ戻る